隅棟取り直し工事 施工例(強化棟施工7寸丸)
隅棟取り直し工事
セメント瓦の隅棟取り直し工事です ↑
写真は違いますが、瓦を剥ぐと土台はボロボロで強度はほとんどなく、台風や地震等には全く耐えれない状態 ↑
セメント瓦と陶器瓦の15年以上前の施工だとこのような状態が多いと思います。
土を撤去し隅木に強化棟金具を取り付けます ↑
金具の位置に木材ビスで取り付けます ↑
次に取り付けた木材の側面になんばん(防水性のある漆喰)を塗ります ↑
なんばんは時間が経つと固まりますがセメントと違い柔軟性があるので台風や地震などの揺れに耐えることが出来ます。(セメントだと揺れで割れてそこから雨漏りする可能性があります)
瓦のを並べ下の木材にステンセスパッキン付きビスで止めます ↑
これで完成です ↑
7寸丸強化棟施工だと隅と棟を高く積み上げるよりも、強くて予算も抑えられます。
お電話はこちら0968-38-3327
無料お見積り